明治24年創業 味噌・醤油蔵元山田屋のレビュー

68件中 61-68件表示
1 6 7
  • 匿名
    非公開
    投稿日
    今まで全国のいろいろな味噌を取り寄せてきたが 梅沢富美男さんがテレビで「豪農」を勧めていたので 初めて使ってみた。 第一に味が円やかに馴染んでいること。 第二に旨味が十分で適度な甘さもあること。 以上の理由でとても気に入りました。 味噌は、ほとんど毎日使う調味料なので 納得できるものを使いたいと思ってきたが ようやく目標に近いものに出会うことができて 満足しています。
  • 匿名
    非公開
    投稿日
    まず、迅速丁寧な対応に感謝しています! 味も本当に感動してしまい、スーパーに並んでいる便利で安い商品ももちろん良さはありますが、 味や香りは段違い。日本人なら米、そして味噌くらいは多少贅沢をするべきです! 山田屋さんの味噌は、毎日を幸せに感じさせてくれると味噌汁を飲みながら感じさせていただきました!
  • 匿名
    非公開
    投稿日
    最初は塩分が多いのかなと思いましたが、からくなく 美味しかったです。 今はこのお味噌が好きです。 甘酒の注文時に一緒にお願いしています。
  • 匿名
    非公開
    投稿日
    日本酒で例えると大吟醸のような、上品な甘さと香り。 あま酒の方もとっても美味しく、出産間近の友人や、夏バテ予防で同僚に贈りたくなりました。 今まで色んな甘酒を試してきましたが、No1の美味しさ。 ありがとうございました。
  • ZIGSAW
    非公開
    投稿日
    美味しいお味噌でした! 料亭で頂くようなお品に感動しましたが、想像通りのものではなかったのでまた他商品も購入させてもらいます!
  • はとりん
    非公開
    投稿日
    実は、子供のころ飲んで以来『あま酒』というものが苦手でした。 以前、山田屋さんのあま酒をあま酒好きの母用に購入したところ『あのあま酒すっごく美味しかった!』というので再び購入しました。 今回はものは試しのつもりでひと口もらい、びっくり!しました。 あの心地よい甘味と香り。私の記憶にあるあま酒はあま酒じゃなかったと知りました。 今度は自分用に購入したいと思います。
  • さあーえべや
    非公開
    投稿日
    だし醤油「料理人)は、今や我が家になくてはならない調味料の1つです。  煮物、炊き込みご飯、吸物、蒸しじゃ椀などと 多彩に利用させていただいております。 特に松茸ご飯の味付けには最高です、近所の人達からも美味しいと言って貰っています。
  • きりちゃん
    非公開
    投稿日
    今年の猛暑には、つるつるっといただける《冷たいそうめん》や《ぶっかけ蕎麦》が我が家の大人気メニューでした。 そして山田屋さんの《つゆ》が大活躍でございました。 この秋も、お蕎麦などは続きますのでリピート間違い無しでございます(笑) おいしいつゆを、ありがとうございます。
68件中 61-68件表示
1 6 7